CATEGORY

健康

  • 10月 22, 2020

本当に【正しい病院選び】とは?見極めポイントを解説

ちょっと体調が悪いなと思ったら、皆さんまずネットで検索しませんか? 自分の症状は何を原因として起こっているのか、大したことないのか、それとも病院へ行った方が良いのか。 けれど、結局治すには病院へ行って診てもらわないといけないこともあるでしょう。 そんな時、病院選びはきちんと行いたいものです。 ここでは、選ぶべき病院のポイントをいくつか紹介していきます。 若い先生がいる病院がおすすめ まずはどんな医 […]

  • 10月 18, 2020

【ラジオ体操】体力を付けるための体力がない!どう健康維持すべき?【ストレッチ】

健康に欠かせないものと言えば運動ですよね。 「適度な運動」という言葉はそこら中に転がっているものですが、その反面運動不足という現代人は多く悩みの種となっています。 けれど、それどころではない人達もいます。 運動したくても体力がなく、運動することによって疲れてしまう場合だってあります。 このような「体力を付けるための体力がない」場合、どのようにして健康維持をしていけば良いのでしょうか。 ラジオ体操は […]

  • 10月 7, 2020

自分らしく運動をするには?【アウトドア派とインドア派】それぞれにおすすめの方法

健康に過ごすには、睡眠、食事、そして適度な運動が大事だと言いますよね。 けれど、忙しい日常の中で十分に運動ができている人は少ないようです。 今回は、アウトドア派、インドア派、それぞれにおすすめしたいお手軽な運動方法をご紹介します。 これで健康的な毎日を送りましょう! アウトドア派は日光に当たるべし! 普段から休日はどこかしら出かけているという方は、運動するのも外にしましょう。 外に出れば日光に当た […]

  • 9月 26, 2020

【肌荒れ】肌断食の効果と正しいやり方【スキンケア】

こんにちは、まりもです。 私は約1年半前からずっと肌の炎症に悩まされています。 口コミで評判の良いクレンジングや化粧水などを色々と試しましたが、全然回復せず落ち込む毎日でした。 いわゆる「化粧品ジプシー」という状態です。 そんな時に発見した「肌断食」という肌に刺激を与えないスキンケアを、みなさんにご紹介していこうと思います。 肌断食とは 私は、まず肌断食についてインターネットや動画、本で情報を集め […]

  • 9月 25, 2020

【脱力】体の力を抜くと健康になれる【リラックス】

みなさんこんにちは、すぎもんです。 今回は力を抜くことで力が発揮できたり、健康になるということを紹介していきます。 みなさん普段力が入ってしまうことはありませんか? 緊張しているときや意識しないうちに、力が入ってしまっていることはよくあるのではないでしょうか。 すぎもん 私も気づかないうちに力が入ってしまっていることがよくありました。 特に仕事中やスマホパソコンを操作しているときなどは無意識に力が […]

  • 9月 6, 2020

家で簡単にできる健康法4選

皆さん、こんにちは。すぎもんです。 先日、久しぶりに二日酔いになりました。 というか三日くらい体調が元に戻りませんでした。 8時間も飲み続ければそうなりますよね。 皆さんもお酒はほどほどに… 話は変わりますが、私は以前ストレスを溜めすぎたせいか、大きく体調を崩すことがありました。 今回はその話は詳しく書きませんが、そこから健康マニアになりました。 それまで健康に気を遣うこともほぼなかっ […]

>人生に苦悩しまくったすぎもん

人生に苦悩しまくったすぎもん

社会人になって2回の転職、そして、会社を辞めフリーランスになりました。現在は自由気ままに実家で仕事をしながら、のんびりストレスフリーで過ごしています。どうすれば自分らしく、幸せに過ごせるのかを勉強してきました。

まだまだ若輩者ですが、私が体験したこと、勉強したことなどを共有していきたいと思います。皆様に少しでもためになることを発信していきたいと思いますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

CTR IMG