• 4月 4, 2022

「SAMSUNG Galaxy watch4 Classic 42mm」レビュー サムスン スマートウォッチ ギャラクシーウォッチ4 クラシック

こんにちは、すぎもんです。今回はSAMSUNGのGalaxy watch4 Classicをレビューしていきます。この記事では使用感や使い方について説明していきます。 開封 まずは開封していきます。箱を開けると時計の上に付属品、下に時計本体が入っています。 付属品 Galaxy watch4 Classicの付属品はワイヤレス充電ドックとクイックスタートガイドが入っています。 外観 Galaxy […]

  • 4月 3, 2022

motorola(モトローラ) moto g50 5G をレビュー Antutuスコアは?高コスパ5Gスマホ

こんにちは、すぎもんです。今回はモトローラのスマートフォン、moto g50 5Gをレビューしていきます。この記事ではスマホのスペックや機能、実際に使用してみての感想やベンチマークなどの結果についてお伝えします。 開封 まずはmoto g50 5Gを開封していきます。蓋を開けるとまずスマホ本体が入っています。シリコンケースが最初から付いていました。その下には説明書と付属品が入っています。 付属品 […]

  • 4月 2, 2022

Xiaomi11T (シャオミ) レビュー 11T Proとどっちを選ぶ? mi 11T

こんにちは、すぎもんです。今回はXiaomiのフラッグシップスマートフォン、11Tをレビューしていきます。 この記事ではXiaomi 11Tのスペックや機能、実際の使用感やベンチマークなどについて説明していきます。 開封 まずはXiaomi 11Tを開封していきます。箱を開けるとシムピンなどが入っている箱があり、その下に本体が、さらにその下に充電器などが入っています。 付属品 Xiaomi 11T […]

  • 3月 28, 2022

HUAWEI WATCH GT3 42mm(ファーウェイ) レビュー(健康管理に最適なスマートウォッチ)

こんにちは、すぎもんです。 今回はHUAWEIのスマートウォッチ、HUAWEI WATCH GT3をレビューしていきます。 開封 まずは開封していきます。 箱を開けると左に本体が、右に付属品が入っています。 付属品は充電器、クイックスタートガイド、保証書が入っています。 外観 外観はこんな感じ。 私はスポーツモデルの42㎜サイズを購入しました。 本体もストラップもブラックでシンプルなウォッチといっ […]

  • 3月 26, 2022

YAMAHA(ヤマハ) TW-E5B レビュー 極上のサウンド

こんにちは、すぎもんです。 今回はYAMAHAのワイヤレスイヤホン、TW-E5Bをレビューしていきます。 原音に忠実で解像感が高く非常に良いサウンドですので、1万円台で音質にこだわりたい人におすすめできるイヤホンです。 この記事ではTW-E5Bのスペックや機能、音楽視聴での音質、マイクの音質、Bluetoothの遅延、専用アプリについて説明するのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 開封 […]

  • 3月 24, 2022

4000円で高音質の高コスパ「Anker soundcore LIFE P2i」をレビュー

こんにちは、すぎもんです。今回はAnkerのワイヤレスイヤホン、Soundcore Life P2iをレビューしていきます。 この記事ではsoundcore LIFE P2iのスペックや機能、音楽視聴での音質、マイクの音質、Bluetoothの遅延についてお伝えします。 開封 soundcore LIFE P2iを開封していきます。 箱を開けると上に説明書などがあり、その下に本体と付属品が入ってい […]

  • 3月 23, 2022

AniMe Matrixがかっこいい‼ASUS 「ROG Zephyrus G14【2021モデル】」をレビュー

こんにちは、すぎもんです。 今回はASUSのゲーミングノートパソコンROG Zephyrus G14(2021年モデル)をレビューしていきたいと思います。 スペック 私のモデルのスペック↓ CPU Ryzen7 5800HS GPU RTX3050 Laptop メモリ 16GB ストレージ 512GB 天板 AniMe Matrix対応 ディスプレイ 14インチ ノングレア仕様 解像度 1920 […]

  • 3月 20, 2022

Microsoft Surface go3(マイクロソフト サーフェス) レビュー windows11とofficeの使い心地は?

こんにちは、すぎもんです。 今回はマイクロソフトのSurface go 3をレビューしていきます。 この記事ではSurface go 3のスペックや機能、実際に使用しての性能やベンチマークなどの結果についてお伝えします。 開封 箱を開けるとまず本体があり、その下に付属品が入っています。 付属品 Surface go 3の付属品は電源アダプター、クイックスタートガイド、Microsoft Offic […]

  • 3月 19, 2022

音質に全振りのワイヤレスイヤホン「final ZE3000」をレビュー

こんにちは、すぎもんです。 今回はfinalのワイヤレスイヤホン、ZE3000をレビューしていきます。 この記事では製品のスペックや機能、音楽視聴での音質、マイクの音質、Bluetoothの遅延についてお伝えします。 開封 こちらがZE3000の箱の外観です。 箱を開けるとまず説明書が入っており、その下に本体と付属品が入っています。 付属品 ZE3000の付属品は4サイズのイヤーピース、USB T […]

  • 3月 18, 2022

3.7gと軽くコンパクトでかわいいイヤホン「1MORE ComfoBuds Mini」をレビュー

こんにちは、すぎもんです。 今回は1MOREのワイヤレスイヤホン、ComfoBuds Miniをレビューしていきます。 この記事では製品のスペックや機能、音楽視聴での音質、マイクの音質、Bluetoothの遅延についてお伝えします。 開封 まずは1MORE ComfoBuds Miniを開封していきます。 箱を開けると上部に本体が、その下に説明書が入っています。 付属品 1MORE ComfoBu […]

>人生に苦悩しまくったすぎもん

人生に苦悩しまくったすぎもん

社会人になって2回の転職、そして、会社を辞めフリーランスになりました。現在は自由気ままに実家で仕事をしながら、のんびりストレスフリーで過ごしています。どうすれば自分らしく、幸せに過ごせるのかを勉強してきました。

まだまだ若輩者ですが、私が体験したこと、勉強したことなどを共有していきたいと思います。皆様に少しでもためになることを発信していきたいと思いますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

CTR IMG