【留学で変わる人生観】視野が広がるとは?

よく、留学をすると人生観が変わると言いますが、具体的に何がどう変わるかまで知っている人はいません。

それは実際に留学した人だけが知っていることで、変わった人生観について長々と聞く機会なんてそうありませんよね。

ここでは、留学した人の人生観のどこがどう変わったのか、それを具体的に紹介していきます。

視野が広がる原因は海外の学生にある

そもそも留学に行くとなぜ人生観が変わるのかとういと、それは海外に行って出会った学生たちの考え方に触発されるからです。

日本で人生を歩むルートと言えば、一般的には中学、高校を出て、そこから進学するか就職するかの2択に別れますよね。

そして社会人になりお金を稼いでそれなりに生きていく。

そんな生き方がメジャーだと思います。


けれど、海外に行くと確固たる夢を持っていたり、自分の人生のステージは国内だけにとどまらないと感じている学生がたくさんいます。

彼らもまた、別の国から留学しに来てそこでしか学べないことを学習し、そこから夢のステップを踏み出そうとしていることが多いのです。

留学先の大学を出て国連で働くのが夢、国境なき医師団に加わってみたい、大学院まで行って知的好奇心を満たしたい…。


このように、海外から来た学生は自分が何をやりたいのかを明確化しています。

日本人は国民性なのか、皆が歩む道を行くことが当たり前だと思っている人が多いためここに衝撃を受けるのです。

「世間に敷かれたレールから外れても良いんだ!」、「なんて狭い世界で生きてきたんだろう!」そんな風に思い、視野が広がると感じるわけです。

ここで人生観が変わります。

生きる上での逃げ道を知れる

また、留学したことによって得られる1つのメリットには、「逃げ道を知る」ことがあります。

「希望していた会社に就職できたのは良いけれど、思ったところと違ってがっかり。入社したばかりなのに辞めたいなんてダメだ。親が何て言うか…。」

こんな状況になったとして、本当にスッと辞められる人はどれくらいいるでしょうか。


時代の変化からか、退職代行サービスも出てきて今は比較的すぐに逃げられる人も増えてきました。

しかし、それでも未だ会社で働くことに縛られて、自分から命を落としてしまうほど逃げ道が見えなくなってしまう人もいますよね。

留学をすると、海外の学生の影響で一度大きな世界の存在に気付くので、人生にはいくつもの道があることを知ります。

これは頭ではわかっていても、実行する人が少ないことからその道の存在を実感する人は少ないです。


今この時から未来へ伸びている道を実感した人は、その中にダメになったら逃げれば良いというルートを見つけることができます。

ここが留学して広い視野を得た結果ですね。

よって、留学経験者は良い意味で逃げることが上手である傾向にあります。

「世界にはこんな生き方をしている人もいる、それを実際に見てきた。」と、その経験によって得た広い視野を使って物事を考えられるからです。

自分がつらくなったら、物事が上手く立ち行かなくなったら、そんな苦しい時の逃げ道を知ることで人生はとても生きやすくなります。

楽観的になることとはまたちょっと意味合いが異なりますが、つらかったら逃げられることを知っている人にはなれます。

思考は変わるが実行に結びつかない人も多い

留学をして人生観や考え方が変わったり広がったりすることはありますが、しかし帰国してからはあまり大きなことをやる人はそう多くはありません。

これは、留学自体がゴールであることが多いからです。

海外では、留学はただの通過地点であり、その先を見据える学生が多くいます。


けれど、日本では留学後のキャリアがなかなか確保できず、かといって腹をくくってずっと海外で暮らすこともできない人がたくさんいます。

留学を終えたら最初から日本で就活する予定であるならそれで良いのですが、傍から見れば留学して視野が広がったと言うのに「普通」に暮らしていると思われるかもしれません。

けれど、彼らの中にはやはりそこでしか経験できなかった思考が残っており、生きる上でずっと役に立ち続けるのです。

日本にいるとその色に染まってしまうので薄まってしまうこともありますが、ふとした時に思い出せればそれは生きていく上でとても強い武器になります。

人は見た目で判断できないと言うように、一度留学して海外に出たことで得たものは外からは見えない部分にあり続けます。

まとめ

留学して人生観が変わる、価値観が変わるというその内容、理解していただけましたか?

もちろん人によってその内容は変わるので一概には言えませんが、海外の学生に触発されることは多い傾向にあります。

中でも、人生において逃げ道を見つけられる能力を身につけられるのは特に大きなメリットではないでしょうか。

留学経験者で「この道しかない」と思い込んでしまう危険性が少ない人は多いと思います。

留学
最新情報をチェックしよう!
>人生に苦悩しまくったすぎもん

人生に苦悩しまくったすぎもん

社会人になって2回の転職、そして、会社を辞めフリーランスになりました。現在は自由気ままに実家で仕事をしながら、のんびりストレスフリーで過ごしています。どうすれば自分らしく、幸せに過ごせるのかを勉強してきました。

まだまだ若輩者ですが、私が体験したこと、勉強したことなどを共有していきたいと思います。皆様に少しでもためになることを発信していきたいと思いますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

CTR IMG