【時短正社員としての生き方】ストレスとお金のバランスを考えよう【転職】

一般的にサラリーマンというとフルタイムで働くイメージが強いですが、毎日仕事でのストレスを抱えて大変なこともありますよね。

であれば、一度切りの人生、時短正社員という道を選ぶことを考えても良いのではないでしょうか。

雇用されていない時間はフリーランスとして自由気ままに稼ぐこともできるので、フルタイム勤務と同等くらいのお金を稼ぐことだって可能です。

今回は、雇われるストレスを少し減らして生きる方法を検討してみました。

今の仕事はそんなストレスを抱えてまで続ける必要があるのか

サラリーマンとしてずっと働いていくには毎日ストレスと向き合う必要があります。

それで健康を損なったりする人もいるわけですが、果たしてそこまでしてお金を稼ぐ必要があるのでしょうか。

まずはここについて考えてみましょう。

健康第一というように、自分の体と心が一番大事です。

それを損ねるほどの仕事であれば、少し自分を休ませるべきでしょう。

収入は減るかもしれませんが、お金とストレスを天秤にかければストレス軽減の方が優先される時期もあると思います。

ストレスとお金のバランス、これを今一度考えてみて、バランスが悪かったら生き方を変えるのもアリでしょう。

ですが、どう変えるのかは知らない人も多いです。

ということで、次の章から時短正社員として働くとはどのようなことなのかを見ていきます。

時短正社員+副業という生き方

時短正社員の方がストレスが少なくなるとわかってはいるものの、実際にこの道に踏み込まない人が多いのはやはりお金が問題になるからではないでしょうか。

安定していて毎月それなりの額をもらえるなら、今のまま我慢した方が良いと思ってしまうのでしょう。

生きていくためにはフルタイムでないとダメだという感覚が私たちの中に植え付けられているように感じます。

そんな時には、副業をプラスすることで収入面を補いましょう。

時短正社員+クラウドソーシング

時短だからこそできることの一つに、クラウドソーシングがあります。

今、その大手の「クラウドワークス」などはテレビCMでも流れており、認知度はかなり高まっています。

これを使えば、家に居ながら自分の好きな時に好きなクライアントと仕事ができます。

そうすれば、時短でも副業のお金をプラスすることによって生活に不安を感じないだけの額は稼げるかもしれません。

自宅で働ける時代が来ているので、それに沿った働き方だと言えますね。

時短正社員+アルバイト

クラウドソーシングが上手く行かなかった場合でも、正社員にならず忙しくないお店で気ままにアルバイトをする方法もあります。

実際、アルバイトの掛け持ちで月収30万円という方もいるくらいです。

正社員というプレッシャーから逃れられ、かつ毎日働く必要がないバイトならストレスも軽減するでしょう。

確かな収入源の確保がお金の問題を解決する

このように、時短で働く時の一番のデメリットであるお金の問題はクラウドソーシングやアルバイトでカバーできると言えます。

稼げるかわからない不確かなものに頼るのではなく、収入が確保される方法を取ることで時短正社員として生きる覚悟も決まるでしょう。

反対に、株や投資といったリスクを負うものは、一度失敗したら取り返しがつかなくなることもあります。

強制的にフルタイム勤務に逆戻りになる人生になるかもしれません。

株や投資は成功した時の喜びも大きいですが、それを頼りに時短にするのは少し不安が残るところです。

時短正社員は病院や銀行へ行きやすい

今までは時短正社員になることによって起こるお金に関するデメリットをどうカバーするかについて述べてきましたが、ここからは時短正社員になることによって得られるメリットを紹介します。

フルタイムだと、病院へ行きたいのに仕事終わりには病院も閉まっていることも少なくありませんよね。

だから休みの土曜日に行こうと思うものの、午前中しか空いておらず、同じような考えのサラリーマンが多いため非常に混んでいることが多々あります。

その待ち時間で休日の貴重な時間が潰されるのは嫌なはずです。

ところが、時短なら病院が空いている時間帯、しかも平日に行くことができます。

もちろんその仕事にもよりますが、もし平日の昼間が空くのであればかなり有意義に使えることでしょう。

他にも、閉まるのが早い銀行や郵便局にも気軽に行けるメリットが出てきます。

全般的に用事が済ませやすく、混雑を避けられるのは嬉しいところです。

まとめ

フルタイム勤務はその会社だけで安定した収入があるので安心はできますが、その代わりストレスとの戦いになります。

一方、時短正社員は収入が下がるものの、自分自身の行動によってカバーができる上、雇われ仕事のストレスも軽減できます。

もし、今ストレスとお金のバランスが悪いと感じているのであれば、時短正社員として生きる道も視野に入れてみてはいかがでしょうか。

時短社員
最新情報をチェックしよう!
>人生に苦悩しまくったすぎもん

人生に苦悩しまくったすぎもん

社会人になって2回の転職、そして、会社を辞めフリーランスになりました。現在は自由気ままに実家で仕事をしながら、のんびりストレスフリーで過ごしています。どうすれば自分らしく、幸せに過ごせるのかを勉強してきました。

まだまだ若輩者ですが、私が体験したこと、勉強したことなどを共有していきたいと思います。皆様に少しでもためになることを発信していきたいと思いますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

CTR IMG