【2020年最新版】Googleアドセンスの審査で1発合格するために私がやったこと

(この記事は2020年9月16日に更新しています)

こんにちは、すぎもんです。

今回はGoogleアドセンスの審査に1発合格することができたので、私が実際に行った方法を紹介したいと思います。

ブログを開設してから約2週間、1発で合格することができました。

9月12日にアドセンスに申請して、14日に合格の通知がきました。

審査を通った方法は特に難しいものではなかったので、審査になかなか合格しない方は参考にしてみてください。

 
undefined
あきらめずにやっていれば必ず通ります

記事数は7記事

私がアドセンスの審査に申し込みした段階では、記事数は7記事でした。

申し込みしてから約2日ほど審査に時間がかかりましたので、その間に2記事書き足しています。

どこのサイトでも「10記事は書いた方がいい」とか、「20記事は必要だ」なんていう風に言われていますが、7記事でもしっかりブログを作りこんでいればアドセンスに合格するようです。

場合によってはもっと少なくてもいいのかもしれません。

記事を書く上で意識したこと

記事を書く上で意識したことは下記のようなものです。

  • 1記事の文字数は2000~4000文字程度
  • 見出しを付けて見やすい文章にする
  • こまめに改行して見やすさを重視する
  • 重要な文章には下線を入れる
  • 読者に価値を与えるような文章を書くこと
  • 分かりやすい文章を書くこと

こんな感じです。

とにかく、読者が読みやすいような文章、価値がある文章を書くことを心掛けました。

 
undefined
プロみたいな文を書けるわけではありませんが、とにかく読者のためを思って読みやすい記事を投稿したのが良かったのかもしれません。

ワードプレスは有料テーマのTHE THORを使用

私はワードプレスを始めた当初から有料テーマのTHE THORを使用しています。

無料テーマでもアドセンスに合格することはできるかと思いますが、やはり有料テーマの方がいろいろとSEOに有利かと思います。

THE THORのデザインを確認

THE THORの特徴

  • SEOに強く上位表示されやすい
  • 美しくお洒落なデザイン
  • ページの表示速度が速い
  • 簡単にプロのようなデザインのサイトを作れる
  • 簡単にカスタマイズ可能

どれだけ素晴らしい文章が書けたとしても、ブログのデザインがイマイチだったり、読者にとって見づらければ、やはりアドセンスに合格するのは難しいでしょう。

THE THORのデザインを最初に見たとき、とても感動しました。

 
undefined
これほどまでにお洒落で美しいのか!

また、THE THORでは9種類のテンプレートが用意されています。

ダウンロードして設定するだけで、簡単にプロがデザインしたサイトを作ることが可能です。

また、ブログを続ける際にお金を最初に払っていると、モチベーションの向上にもつながります。

 
undefined
お金を払っているんだから頑張ろうとなるんですね。

そして、デザインがお洒落だと自分のブログに愛着がわきます。

それがモチベーションにもなりますし、いろんな人に見てもらいたいとテンションが上がって頑張れる理由にもなります。

また、THE THORはSEOにも強く、上位表示されやすいという強みもあります。

私のブログを見てもらえばわかりますが、サイトの表示スピードも尋常じゃなく早いです。

サイト表示のスピードもSEOに関わってきます。

やはり、ブログを書いていて誰にも見られないと、モチベーションが下がってしまいますよね。

THE THORを使用すればSEOにも強くなるので、その心配はなくなると思います。

THE THORの値段は14,800円(税別)と少しお高めです。

しかし、一回買ってしまえばそれ以上お金を払う必要はありませんし、ほかのブログを作った時にも流用することができます。

 
undefined
14,800円で素敵なサイトが手に入るのなら絶対に購入すべきです。

ぜひご自身でも使用してみて、そのデザインの美しさを体験してみてください。

THE THORの購入はこちらから

プロフィールの設置

ブログの見やすいところにプロフィールを配置しています。

これも無いよりはあった方が良いかと思います。

どんな人間がブログを書いているのか分かった方が、読者にとっても優しいかと思います。

 
undefined
私はサイドメニューに配置しています。

プライバシーポリシー、お問い合わせの設置

これも皆さん言われているかと思いますが、プライバシーポリシーとお問い合わせは必ず設置しましょう。

これはアドセンスを申し込む人にとっては基本となっていますよね。

私はテーマでTHE THORを使用していたので、プライバシーポリシーは最初から設置されていました。

しかし、なぜか英語表記だったので、日本語表記のものを作成して掲載しています。

また、THE THORであればお問い合わせの設定も1~2分で終わります。

 
undefined
ということでプライバシーポリシーとお問い合わせは必ず設置しましょう。

THE THORの購入はこちら

アフィリエイトリンクは設置しない

アドセンスの審査段階では他のアフィリエイトリンクは設置していませんでした。

これは必要かどうかわかりませんが、設置しない方が無難でしょう。

 
undefined
というか数記事書いたところで、ブログの訪問者は増えないと思うので、まずはアフィリエイトリンクを張らずに記事を書いてみましょう。

アドセンスの審査に通ってからアフィリエイトリンクを張っていきましょう。

GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールに登録

これも大事ですね。

GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールはブログを運営していく中で、必須のツールかと思います。

読者のためになるような記事を書くためには、自分の記事を分析することが大事です。

必須の項目なので忘れずに登録しておきましょう。

まとめ

ということで、私がGoogleアドセンスに合格した時の状況を書いてきました。

まとめると

  • 記事数は申し込み時点で7記事
  • 申請中に2記事書いた
  • 申請から合格まで2日程度
  • 読者に見やすく、わかりやすい記事を書く
  • 読者のためになる記事を書く
  • 1記事2000~4000文字
  • ワードプレステーマは有料のTHE THORを使用
  • プロフィールの設置
  • プライバシーポリシーとお問い合わせの設置
  • アフィリエイトリンクは張らない
  • Googleアナリティクス、Googleサーチコンソールに登録

上記のような感じです。

これ以外は特に意識していないですね。

とにかく読者に良い印象を持ってもらうために、見やすさやデザインなどに気を付けました。

そのためには有料テーマを最初から使用してしまうのも手かと思います。

もし、気に入ったらTHE THORを購入してみてください。

デザインが美しいとやる気も出ますし、愛着がわいてブログを書きたくなります。

THE THORの購入はこちら

アドセンスに合格するとがぜんやる気も出てきます。

ぜひこの記事を参考に挑戦してみてください。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた!

よろしければ投票お願いいたします↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
アドセンス
最新情報をチェックしよう!
>人生に苦悩しまくったすぎもん

人生に苦悩しまくったすぎもん

社会人になって2回の転職、そして、会社を辞めフリーランスになりました。現在は自由気ままに実家で仕事をしながら、のんびりストレスフリーで過ごしています。どうすれば自分らしく、幸せに過ごせるのかを勉強してきました。

まだまだ若輩者ですが、私が体験したこと、勉強したことなどを共有していきたいと思います。皆様に少しでもためになることを発信していきたいと思いますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

CTR IMG