大学生や社会人になったら上司や同僚、友達から合コンに誘われることもあるでしょう。
でも、初めての合コンで何をしたらいいのかわからない、失敗して恥ずかしい思いをしたくないと、合コンを敬遠している人も多いのではないでしょうか?
『私はお酒が飲めないから』『合コンなんてそんなチャラい事できねぇよ』なんて思っている人も中にはいるのではないですか?
合コンではお酒が飲めない人、純粋に出会いを求めている人も多くいます。
今回は合コンで失敗しないために何をすれば良いかを解説していきます。
服装に気を付ける
合コンでは初めの異性に合うわけですから、ラフすぎる服装や奇抜すぎる服装はやめておきましょう。
男性は平日ならスーツでも構いませんし、ジャケットにシャツなどカジュアルでかっこつけすぎていない服装が良いでしょう。
その方が女性に緊張感を与えなくて良いです。
女性はスカートやワンピースなどで清潔感のある服装で臨みましょう。
パステルカラーの服やかわいらしいトップス、アンサンブルなどは男性に良い印象を与えるのでお勧めです。
席について乾杯までが勝負
席についたらまずドリンクのオーダーですね。
ここは男性が率先して何を注文するのかを聞くようにしましょう。
この時、お酒の好みを聞いておくと後々話のネタに使えるのでお勧めです。
合コンにおいてオーダーしたドリンクが来るまでの時間が一番重要です。
まだ会ったばかりで緊張しているので、周りの様子を伺ったりして気まずくなる可能性があります。
気まずくならないようにするには、簡単な質問をしたり相手のグループの関係性や仕事の話、学校の話などをして間が空かないようにしましょう。
事前にいくつか質問を用意していると、いざという時でも話のネタに尽きることはありません。
簡単な自己紹介を考えておく
乾杯がすんだら自由に話し始めるのも良いですが、まずは簡単な自己紹介をしていきましょう。
お互いが初対面で名前も趣味も仕事も知らないので、簡単に自己紹介をすればその人がどんな人なのかを把握することができますし、間が空くこともありません。
隣の人にだけ自己紹介していても他のメンバーと話す時に、また同じ自己紹介をしなければならないという面倒くさいことをしなければなりません。
あらかじめみんなに自己紹介をしておけばこうした面倒な事はしなくてもよくなります。
また、今回合コンに参加するのが初めてだという事も、伝えておくと周りの人が引っ張っていってくれたり良い印象を与える事もあります。
料理のとりわけなど周囲に気を遣う
合コンで良い印象を与えるには、注文した料理のとりわけや周囲に気を配ることです。
料理を取り分ける事で、気が利く人だとアピールすることができます。
ですが、テーブルの位置や座っている位置などですべての人に取り分けられる事が出来ないときもありますよね。
そんな時は、無理をせずに自分の手の届く範囲を人だけでいいので積極的に取り分けていきましょう。
また、空いたお皿を自然に集めて店員さんに下げてもらったり、空のグラスに気づいてあげるのも効果的でしょう。
強引なアプローチはNG
せっかくの合コンだからといって、無理にアプローチをするとかえって逆効果です。
異性はそういうがっついた態度を敏感に気づくものです。
女性は「余裕があってどっしり構えている男性」に惹かれる傾向がありますので、必死感を出すと軽くあしらわれるだけです。
ですが、消極的すぎる態度も考えものです。
自分から何らかのアクションを起こさなければ、出会いは生まれません。
適度に積極的に話かけて引くべきところは引くようにしなければ、お付き合いにまで発展させるのは難しいでしょう。
可能な限りおごりましょう
合コンでは、男性の方が女性よりいくらか多めに支払うのが王道です。
全部おごるのは厳しくても、女性より少し多めに支払う事で好印象を与えることができるでしょう。
もし、気になる人と初デートとなれば、可能な限り奢ってあげましょう。
全員と連絡先を交換しよう
気になる人とだけでなく、参加した人全員と連絡先を交換しましょう。
気になる人1人だけに連絡先を聞くのは緊張するとしても、全員の連絡先を聞くようにすれば自然に気になる人とも連絡先を交換することができます。
また、連絡先を聞かれなかった人を傷つける事もありません。
無理にお酒を飲まないようにしよう
お酒が弱い人やあまり得意じゃない人も中にはいますので、無理に周りにつられて飲む必要はありません。
無理に飲んで醜態を晒すより、飲めないことを正直に話す方が印象は良いです。
まとめ
まとめると
- 服装に気を付ける
- 席について乾杯までが勝負
- 簡単な自己紹介を考えておく
- 料理のとりわけなど周囲に気を遣う
- 強引なアプローチはNG
- 可能な限りおごる
- 全員と連絡先を交換する
- 無理にお酒を飲まない
合コンは男女の出会いの場なので、気合を入れすぎて失敗したという話も良く聞きます。
はしゃぎすぎて空回りする前に、これを読んで合コンの基本的なマナーや注意点を意識し、初めての合コンを楽しみましょう。